まめ知識

ブルーライトについて

ブルーライトについて

最近、「ブルーライト」という言葉をよく目にするようになりました。ブルーライトとは可視光線のなかの青色の波長の部分で、太陽光や蛍光灯、白熱灯の光にも含まれています。近年、照明や液晶のバックライトとして広く普及してきた白色LEDは、ブルーライトの割合が比較的高いことが知られています。

ブルーライトと眼の関係

ブルーライトはまぶしさの原因になりやすく、過度に浴びると目に悪影響を与える可能性があると言われています。このことから、最近ブルーライトカット眼鏡が注目されています。まぶしさを軽減する効果があるため、コンピューター作業時に眼精疲労を感じている方には良いかもしれません。ただし、青色波長をカットすることによって色調が変わって見えますし、効果の感じ方には個人差があるようです。

ブルーライトには悪い面だけではなく、「メラトニン」という眠気を誘うホルモンの分泌を抑えて、24時間毎の体内リズムを保つという役に立つ側面もあります。人間は、太陽の光を浴びると目が覚めて、夜に暗くなると眠たくなりますが、これには太陽光に含まれるブルーライトが大きく関係しているのです。夜間にブルーライトを浴びすぎると、体内リズムの乱れに繋がる可能性があります。体の健康のためにも、夜に明るい照明の下でパソコンやスマートフォンを長時間操作するのは避けた方が良いかもしれませんね。